ドローン 農業用(農薬散布用)|第3回国際次世代農業EXPO

ドローン 農業用(農薬散布用)|第3回国際次世代農業EXPO

2016年12日~14日に幕張メッセで開かれた第3回国際次世代農業EXPOでは最新の農業用(農薬散布用)ドローンが出品され農薬散布用ドローンの飛行デモも行われ、大規模農業法人、一般農家なども多数来場した。

最近は50万円以下の農業用(農薬散布用)ドローンを発売するメーカーも現れてきた。
産業用無人ヘリでは導入コストが1000万以上掛かるが農業用(農薬散布用)ドローンなら10分の1以下の価格で購入可能とあって導入を検討する農家も急速に増えている模様。

高齢化人手不足に悩む日本の農家にとって農業用ドローンを使った農薬散布、肥料散布は労働作業の省力化の面で大いに役立つと期待されている。

特に狭小変形農地、中山間地域の農地が多い日本では広範囲に農薬散布する大型産業用ヘリより、小回りの利く農業用(農薬散布用)ドローンの方が適している。

民生用ドローン大手で世界の7割のシェアを持つDJI(中国)は初の農業用(農薬散布用)ドローンを近く発売予定。
DJIでは農業用(農薬散布用)ドローンの市場規模は空撮用ドローン以上のマーケットになると期待している。

*****

【動画】DJI ドローンの農業への活用 精密農業システム

カンザス州立大学では、DJI社製ドローンMatrice 100、Zenmuse XTを使った空撮を通じて精密農業を実施する事で作物の管理と増作を可能にした。

Matrice 100は開発者や研究者の使用を想定したクアッドコプター、飛行衝突回避システムとも連携できる。

DJI Zenmuse XTは、空中からの赤外線イメージ撮影を手軽に行うことが出来る画期的ドローン。

*****

農業用ドローンを使った精密農業システム

農業用ドローンを使った精密農業の試みがスタートしている。
農業用ドローンに赤外線、紫外線センサーを搭載し、作物の生育状況を全地球測位システム(GPS)の位置情報と合わせてデータを取得する。
必要な箇所にピンポイントで農薬、除草剤、肥料を散布することが出来る。
ITとドローンの融合にによる精密農業が注目されている。

2016/10

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン

ドローン 農薬散布用 価格 農薬散布用ドローン 価格

農業用ドローン 価格 ドローン 農業用 価格

*****

関連記事

株式会社ナイルワークス(埼玉県)はオペレーター、ドローン操縦士が不要な完全自動自律飛行型の農業用(農薬散布用)ドローンを開発

小規模農地、変形農地に対応できる農業用(農薬散布用)ドローン
小型で小回りが利き大型無人ヘリでは難しかった、小規模変形農地、山間部の農地への空中農薬散布が容易です

小さく軽い機体で低ドリフト高精度のソナー、センサーを搭載、飛行を制御することで、農作物から30cmという至近距離低空飛行での農薬散布が可能
これによって指定範囲内での均質散布を実現、正確で均一な農薬散布が行える

機体の真下方向のみに農薬散布できるので、 指定範囲外への農薬飛散を極めて少なく抑えることができる

カメラで撮影した農地の形を自動認識、正確な位置制御と安定飛行を実現、誤差のない農薬散布作業が可能となっている

一回の飛行で1ヘクタールの農地に農薬散布が可能

完全自律式自動飛行型ドローンであり、専門の操縦士、オペレーターは不要で操作は非常に簡単
タブレット上のマップに農薬散布したい範囲を指定するだけ自動で農薬散布作業を開始する

農薬散布以外にも肥料散粒などの用途にも対応できる

価格値段
年間100万円(3年契約)のレンタルを予定

2016/7

Pocket

農業用(農薬散布用)ドローンをレンタル|自律制御システム研究所

農業用(農薬散布用)ドローンをレンタル|自律制御システム研究所

自律制御システム研究所(千葉市)は、農業用(農薬散布用)ドローンのレンタル事業に進出する。
農薬や除草剤を散布する季節に数週間の期間に渡ってレンタルする。

同社は農業用ドローンの「MINORI1」を発売した。
販売価格は約150万円
MINORI1は直径110センチ、重さ7.5キロと小型で持ち運びが容易
農薬液剤タンクの容量は4リットル
農薬液剤散布能力は10分間で0.5ヘクタール

同社は2017年3月までに「MINORI1」のレンタル事業を始める予定。
レンタル価格費用は2週間で30万円程度を予定。

農業用ドローンの市場規模は2024年に約150億円と、2016年比10倍超に成長すると予想されており、ヤマハ発動機、クボタ、井関農機、ヤンマーなど農業機械大手各社も農業用(農薬散布用)ドローン市場参入を進めている。

2016/10

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン

ドローン 農薬散布用 価格 農薬散布用ドローン 価格

農業用ドローン 価格 ドローン 農業用 価格

ドローン レンタル

____________________

関連記事

ドローン 農薬散布用 価格 農業用ドローン 価格|自律制御システム研究所

自律制御システム研究所(千葉市)は2016/10、農薬散布、除草剤散布、肥料散布などの機能を持つ農業用ドローンを発売する。

日本の小規模農家向けに小型で低価格のドローンを開発した。
このドローンは直径110センチ、機体重量7.5キロ
一般的な農薬散布用、農業用ドローンより一回り小さい。

薬剤タンクの容量は4リットル
10分間で0.5ヘクタールの農地に散布できる。
販売価格は約150万円で従来機に比べ約3割価格が安い

全国の代理店を通じて販売、操縦を代行するサービスやレンタルも開始する。
レンタル事業は2週間で価格30万円程度を予定

自律制御システム研究所(ACSL)は、ドローン研究の第一人者、野波千葉大教授が代表を務める千葉大発ベンチャー。
2016年3月末に東京大学エッジキャピタル(UTEC)と楽天から出資を受け、経営拡大を進めている。

2016/9

Pocket

クボタ 農薬散布用 農業用ドローン参入|価格は200万円

クボタ 農薬散布用 農業用ドローン参入|価格は200万円

農機大手のクボタは、農業用ドローン(農薬散布用)市場に参入すると発表。
価格は1機200万円程度を予定している。
2018年に年間1000台、20億円規模の販売を見込む。

ドローンメーカーのプロドローン(名古屋市)、防除機大手で噴霧機を手掛ける丸山製作所(東京都)と共同で開発。

クボタでは試作機を公開
6つの回転翼(ローター)を持つマルチコプター型(ヘキサコプター)のドローン。
1ヘクタールの農地に10分で農薬散布することが可能。

ドローンは農業用ヘリと比べて1回の飛行時間が短いというデメリットがあるものの、低価格で小回りが利くため日本の中小零細農家や狭小農地に適しているといった利点があり今後需要拡大が進むと予想され大手各社の市場参入が相次いでいる。

農業用ヘリ最大手のヤマハ発動機は農業用大型ドローンの販売事業について、現在、年間250台の国内販売を数年後に500台、売上高65億円に伸ばす計画
価格は一台 約1300万円

農機大手のヤンマーは、農作物の生産管理用ドローンをコニカミノルタと共同開発中。

クボタはドローン以外にも自動運転トラクターを2018年に実用化する計画。
全地球測位システム(GPS)を搭載しあらかじめ設定した場所を自動で走行し耕すことが出来る。

井関農機は既にリモコン操作で自動作業するトラクターの試作機を公開。
ヤンマーはタブレット端末で操作する自動トラクターを開発中で、2018年度に商品化する計画。

2016/8

*****

【動画】クボタ製の農機具展示会 農業用(農薬散布用)ドローンのテスト飛行

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン

ドローン 農薬散布用 価格 農薬散布用ドローン 価格

農業用ドローン 価格 ドローン 農業用 価格

*****

関連記事

ヤマハ発動機 農業用ドローン 価格|農薬散布用ドローン 価格

ヤマハ発動機は産業用ドローン事業で年内に米国に拠点を設立しドローン市場に本格参入する

5月に米連邦航空局から農業用(農薬散布用)ドローンの飛行許可を獲得
農業用(農薬散布用)中心に北米事業を本格化する

ドローンは、国内で農業用(農薬散布用)、火山観測、放射線量モニターなど用途が拡大しており、海外販売強化でドローン関連の売り上げを将来100億円規模に成長させたい考え

同社は農業用(農薬散布用)大型ドローンの販売事業について、現在、年間250台の国内販売を数年後に500台、売上高65億円に伸ばす計画

ヤマハ発動機製 農業用(農薬散布用)大型ドローンの価格は一台 約1300万円

2015/6

Pocket

ドローン 農薬散布用 価格 農業用ドローン 価格|自律制御システム研究所

ドローン 農薬散布用 価格 農業用ドローン 価格|自律制御システム研究所

自律制御システム研究所(千葉市)は2016/10、農薬散布、除草剤散布、肥料散布などの機能を持つ農業用ドローンを発売する。

日本の小規模農家向けに小型で低価格のドローンを開発した。
このドローンは直径110センチ、機体重量7.5キロ
一般的な農薬散布用、農業用ドローンより一回り小さい。

薬剤タンクの容量は4リットル
10分間で0.5ヘクタールの農地に散布できる。
販売価格は約150万円で従来機に比べ約3割価格が安い

全国の代理店を通じて販売、操縦を代行するサービスやレンタルも開始する。
レンタル事業は2週間で価格30万円程度を予定

自律制御システム研究所(ACSL)は、ドローン研究の第一人者、野波千葉大教授が代表を務める千葉大発ベンチャー。
2016年3月末に東京大学エッジキャピタル(UTEC)と楽天から出資を受け、経営拡大を進めている。

2016/9

*****

【動画】自律制御システム研究所が開発した完全自律型ドローン飛行のデモ

千葉大学、野波教授の研究室発ベンチャーである自律制御システム研究所は、完全自律飛行を可能にするドローンを開発。GPSが使えない屋内での使用を想定、レーザーセンサーによる自律飛行が行える。

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン

ドローン 農薬散布用 価格 農薬散布用ドローン 価格

農業用ドローン 価格 ドローン 農業用 価格

*****

関連記事

ドローン 農薬散布 農業用ドローン|新潟市 病害虫をドローンで駆除

新潟市はドローン研究の第一人者、野波千葉大教授と協力、農業用ドローンを使い、空から水田、農地などを管理する実証プロジェクトの協定を結んだ。
ドローンに高性能カメラを積み低空で飛行され、稲の害虫対策に役立てる。

野波教授が代表を務める千葉大発ベンチャー 自律制御システム研究所などが、新潟市にある農業法人の水田で実証実験を行い、将来は市内全域にドローンの使用を広げたい考え。

稲の大敵である いもち病など病害虫をドローンの高性能カメラで監視し病害虫が発生した箇所にピンポイントで農薬散布することで農薬の使用量を減らし、低農薬栽培米を低コストで生産することが出来る。

また、松林では、松枯れ病をドローンを使って上空から監視、松枯れ病が広がる前に農薬散布するなど対策できる。また、効率的な伐採作業が可能となる。

昨年度は伐採作業に約9000万円の費用が掛かったが、ドローン導入で大幅なコスト削減が期待できる。

新潟市は、国家戦略特区の農業特区に選ばれており、ドローンを使い水田などの農地を地上で監視する試みを発展させて行く方針。

2016/9

Pocket

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン 農業用ドローンを販売開始|テラドローン

日本の電気自動車製造会社で、二輪、三輪車、シニアカーなどの製造販売を行っているテラモーターズのグループ会社 テラドローンが農薬散布用ドローン、農業用ドローン事業に参入
秋に農薬散布用ドローン、農業用ドローンを販売開始

現在、ドローンによる農薬散布作業が注目されているが、農薬を積んでの飛行時間は10~15分程度となっており、短い飛行時間の改善が課題となっている

テラドローンでは、価格が1000万円以上もする従来の産業用農薬散布用ヘリと比べ低価格で、小回りが利き、尚且つ、長時間の飛行時間を可能とした農薬散布用、農業用ドローン Terra1シリーズを開発した

Terra1シリーズは約40分の飛行時間で14リットルの農薬散布をすることが可能
1度の飛行で1.5haの農地に農薬散布できる

ドローンの利点である小型軽量化も実現
機体重要は15kgで運搬も容易
小型で小回りが利くため、大型の産業用ヘリでは農薬散布作業が困難な狭小農地、山間部の農地でも効率よく農薬散布作業を行える

4か所に設置されたスプリンクラーで効率よく均一に農薬薬剤を散布

農薬薬剤散布用タンクを取り外すと大型カメラを取り付けることができ、空撮、測量用にも活用できる

従来の産業用農薬散布ヘリと比べ価格は1/3
メンテナンスなどに掛かる費用は年間のランニングコストで、従来比1/4以下に抑える事が出来る

今後は日本全国において販売予定で日本だけでなくアジアにも展開をするとしている

同社では農業分野意外にも測量、防災分野でドローンの活用を進めて行く

2016/7

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン

ドローン 農薬散布用 価格 農薬散布用ドローン 価格

農業用ドローン 価格 ドローン 農業用 価格

Pocket

ドローン操縦士 ドローンパイロットが引く手数多 年収1000万超え

農業用(農薬散布用)、空撮用、測量用、インフラ点検用、警備セキュリティ用など
多くの用途でドローンの利用が進んでいる

しかし、熟練したドローン操縦士、ドローンパイロットは圧倒的に少なく、多くの需要に対し、その数が全く足りていないのが現状

日本国内で熟練したドローン操縦士、ドローンパイロットは数十人しかいないという

現在、ドローンによる空撮の仕事依頼が一部のドローン操縦士、ドローンパイロットだけに集中しているため、報酬が高騰している
高額なケースでは空撮1本で報酬が50万円~、場合によっては100万円に達する場合もあり、年収ベースで1000万円超え~数千万単位で稼ぐドローン操縦士、ドローンパイロットも存在する

建設、工事現場でも測量用ドローン、工事の進ちょく記録、定点観測用のドローン導入が進んでおり、ドローン操縦士、ドローンパイロットの養成に力を入れている企業が増えつつある
ドローンの操縦技術があれば、就職先や転職先の可能性も広がることになる

現在、日本にはドローンの公的免許、資格はない
概ね、100時間以上の操縦経験があることが業界内でドローン操縦士、ドローンパイロットとして認められる目安になっている

ドローン操縦士、ドローンパイロットとして稼ぐためには飛行経験を重ね、操縦技術を磨くのが第一の条件である

2016/7

ドローン 操縦士

ドローンパイロット

Pocket

農薬散布用ドローン 農業用ドローン 東光鉄工が開発 

農薬散布用ドローン 農業用ドローン 東光鉄工が開発 

秋田県大館市の東光鉄工は、農薬散布用ドローンを開発
農家向けに販売を始めた

農林水産航空協会から認定を受けた
国内4機目、東北北海道のメーカーでは初の認定

秋田県では産業用ヘリを使った農薬散布が増えている
重量100キロ程度ある産業用無人ヘリと比べ、東光鉄工が開発した農薬散布用ドローンは5分の1の約20キロ
小回りが利き、狭小農地でも農薬散布効率が良い

価格も無人ヘリの5分の1以下で小規模農家でも導入可能なコストになっている
農家の高齢化、人手不足が進む中、農業用ドローンの活用が農作業の効率化につながると期待されている

2016/7

*****

関連記事

東光鉄工 農業用ドローン 農薬散布用ドローン販売

東光鉄工(秋田県大館市)は、ドローン販売事業の新会社を設立

農業用ドローン、農薬散布用ドローンを中心に、測量観測用ドローン、橋梁など構造物点検用ドローンなど産業用ドローンを販売する
2018年までに年間売上高5億円規模の事業に成長させたい考え

2015年3月に発売した農薬散布用ドローンは価格 約120万円

5リットル入れの薬剤タンクを搭載可能
60アールの農地に約8分で農薬散布可能

高さ45センチ、幅101センチ、奥行き88センチ、重さ6.9キロ

2015/6

ドローン 農薬散布用 価格 農薬散布用ドローン 価格

農業用ドローン 価格 ドローン 農業用 価格

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン

Pocket

ドローン農薬散布 自治体がドローン操縦士 ドローンパイロットを育成

農業用ドローン 農薬散布用ドローンの操縦士 ドローンパイロットを自治体が育成

広島県庄原市はドローン操縦士、ドローンパイロットを育成する事業を立ち上げる

農薬散布、橋などのインフラ点検などドローンを活用するケースが増えているものの操縦士、ドローンパイロットの数が圧倒的に足りないことを受けての事業

地方自治体主導によるドローン操縦士、パイロットの育成の取り組みは全国的にも珍しいケース

庄原市内では、水田への農薬散布は第三セクターと共同で、産業用ヘリコプターを使っているが費用が高く、山間部などではヘリを飛ばせない場所がある

市では農薬散布にヘリの代わりに農業用(農薬散布用)ドローンを導入し、インフラ点検なども含め幅広い分野でのドローン活用を目指す

ドローン講習を請け負う企業を公募し、16年から17年3月までの間、1週間の日程で航空法などの座学と飛行実習を実施する
市内、市外からも講習参加者を募る

市内の廃校などドローンを飛ばせる実習地の選定を進めている

同市企画振興部いちばんづくり課ではドローンへの注目度の高まりを受け、市が活用へのきっかけづくりを支援したいとしている

2016/7

ドローン 農薬散布 農薬散布 ドローン

農業用ドローン ドローン 農業用

ドローン 操縦士

ドローンパイロット

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン

Pocket

ドローン 農薬散布 農薬散布用ドローン 農業用ドローンの国内市場が急拡大

農薬散布用ドローン 農業用ドローンの国内市場が急拡大している

従来の農薬散布用無人ヘリは価格が1000円以上と高額でコスト面で導入し難かった
また、運用上も小回りが利かず、日本特有の狭小農地、変形農地、山間部の農地では農薬散布効率が悪かった

昨今、小型で低価格の農薬散布用ドローン、農業用ドローンの開発が急速に進み、100万円以下の機種も販売され始め、コスト面での問題も解消されつつあり、小規模農家でも農薬散布用、農業用ドローンの導入が急速に進んで来ている

農薬散布など農業分野で農業用ドローンの活用に関心が高まっている

農林水産省は農業用ドローンの安全な飛行と農薬散布を行うため、農業用ドローンの取り扱いに関する指導指針を追加した

農家の高齢化人手不足が進む中、農業用ドローンの活用が農作業の効率化につながると期待されている

今月群馬県で開かれた、ドローンメーカー主催の講習会では農家が参加し、農業用(農薬散布用)ドローンの飛行訓練を行った

世界的にも農業用ドローン、農薬散布用ドローン市場が急成長、しかし問題点も

世界的ドローンメーカーでもある中国のDJIは、農業に特化した同社最初の農業用(農薬散布用)ドローン DJI Agras MG-1を開発した

DJI Agras MG-1は高機能な農薬散布用ドローン
価格は約180万円ほど

Agras MG-1は、強力な推進システムで、農薬、肥料などの液剤を10kgまで搭載し飛行することが可能

10分で4000~6000㎡に農薬肥料散布することが可能で、手作業と比べ40~60倍のスピードで散布作業を行うことができる

インテリジェントスプレーシステムを搭載し、飛行速度によって農薬肥料散布量を自動的に調節、常に均等に散布することを可能
これにより、農薬、肥料の量を厳密に調整することが可能で、薬剤の過剰投与を防ぎ、無駄な散布をなくしコストを削減することが可能

農薬散布用ドローンは、ほこりなどで腐食劣化しやすいため、機器の寿命が短く、メンテナンス費用が高い
Agras MG-1は劣化を防ぐため、密閉されたボディを備え、遠心冷却システムで効果的に機体を冷却、飛行中、粒子状物質の侵入を防ぐ三重フィルターシステムを備えた機体前部の吸気口から、周囲の空気が機体内部に流入する
流入した空気は、機体のアーム部からモーターに至るまで機体全体を通過、機体内部の熱を外部放出する
冷却システムとフィルターによる防塵効果により、各モーターの寿命を通常の3倍まで伸ばすことが可能

アメリカの大規模農家では農薬散布用ドローンの有効性について一部懐疑的な見方もある

Agras MG-1は大規模農家を対象としておらず、小規模、中規模農家を対象に設計されており飛行時間が12分、積載可能な農薬の重量が10㎏しかないため、1時間で60エーカー(約24ヘクタール)しかカバーできないことになる
アメリカの広大な面積を誇る大規模農家では散布効率が悪い

アメリカの農家の平均敷地面積は420エーカーほどあり、アメリカの農作にはAgras MG-1のような小型ドローンは適さないと見られている

アメリカの大規模農家関係者の間ではAgras MG-1のような小型ドローンは積載量の少なさと散布範囲の狭さでは大規模農地には適さないとの見方が支配的だ

農業用ドローン、農薬散布用ドローンは中小規模農家にとって農薬散布作業の効率化省力化になると期待されているが、現時点の能力では大規模農家向けではない

アメリカの大規模農家の一部では農業用ドローンを作物の生育状況管理用に用いている

ドローンは産業用ヘリと比べ低空飛行が可能でより高解像度の画像データを取り込むことが可能
作物の生育状況を調査するのに極めて有効である

農業用ドローンにより毎日、農作物の生育状況を把握し、病害虫、雑草に関するデータを分析解析でき、ドローンを利用する価値が高い

農薬、肥料の散布箇所特定に非常に有効であり、低農薬農作物の栽培、農薬肥料のコスト削減にも役立つ

アメリカではドローンは目視距離内で飛行させなければならないという制限があり、人の監視なしで完全自律自動型農業用ドローンを飛ばすには規制緩和が必要になってくる

2016/7

ドローン 農薬散布 農薬散布 ドローン

農業用ドローン ドローン 農業用

ドローン 農薬散布用 価格 農薬散布用ドローン 価格

農業用ドローン 価格 ドローン 農業用 価格

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン

Pocket

ドローンで農薬散布 外虫駆除 農業用ドローン(アグリドローン)でIT農業

佐賀県、佐賀大学、IoTプラットフォームサービス会社のオプティムが共同で、夜間に農業用ドローン(アグリドローン)を使って害虫を駆除する実証実験に成功

3者は2015年8月にIT農業の研究と人材育成で連携協定を締結
オプティムが、人工知能(AI)を用いた多機能型農業用ドローン(アグリドローン)を佐賀県、佐賀大学と共同で開発し、佐賀大学の農場で実験を繰り返してきた

この農業用ドローンは、農地の上空を旋回し光源を発し虫を誘引、薬剤を使わずに高電圧で殺虫、夜行性害虫に効果が期待される

完全自律型自動飛行で寝ている間に農薬散布や害虫駆除作業ができるよう実用化に向けた研究を進めている

病害虫が発生している箇所を自動で解析して、薬剤を散布することができる
虫の活動が盛んになる夜間に農薬散布することで、効果的な防除ができる

高齢化人手不足が進み農業の担い手が不足する中で農業のIT化は不可欠であり、農業用アグリドローンは農家にとって大きな戦力になると期待されている

農業用アグリドローンの活用で生産効率化と高品質化の両立を目指す
無農薬減農薬栽培は手間が掛かるものだが農業用アグリドローンを活用すれば
手間をかけず低価格で安全な作物を作ることが可能になる

2016/7

*****

関連記事(2016/6)

オプティムアグリドローン 病害虫検知し自動で農薬散布する農業用ドローン

オプティム(東京都港区)が独自開発したオプティムアグリドローンは、自動飛行機能を­搭載し農家の作業負荷を減らし、農作業の効率を大幅に高める農業用ドローン

地理空間情報マッピングを活用し、上空から農地をデジタルスキャ­ニングしてデータの蓄積を行う、蓄積されたビックデータを解析して病害虫の早期発見や生育管理を簡単に行うことが出来る

ピンポイントでの農薬散布、害虫駆除、肥料散布、鳥獣害防除など、さまざまな用途で活用できる機能­を搭載
高齢化と人材不足で悩む農家に効率的な農作業を実現するドローンだ

設定されたルートを自動飛行し、近赤外線カメラ、サーモカメラで撮影、広大な農場のデータを短時間で収集
撮影した画像データを解析し作物に寄生した病害虫を検出、病虫害が発生している箇所にドローンが自動飛行しピンポイントで農薬散布することが可能となる

作業効率化ばかりでなく、不要な農薬を撒かずに済み農薬使用量の削減に大いに役立つ
アグリドローンを活用することで農薬コスト削減と低農薬作物の栽培が同時に可能になる

防除など、さまざまな用途で活用できる機能­を搭載
高齢化と人材不足で悩む農家に効率的な農作業を実現するドローンだ

価格は導入事例の違いによって異なる

【動画】 OPTiM AGRI DRONE(オプティム アグリドローン)

ドローン 農薬散布 農薬散布 ドローン

農業用ドローン ドローン 農業用

ドローン 農薬散布用 価格 農薬散布用ドローン 価格

農業用ドローン 価格 ドローン 農業用 価格

ドローン 農薬散布用 農薬散布用ドローン

Pocket